Ihr Warenkorb ist leer
Ihr Warenkorb ist leerGanganzeige komplett schwarz für SL-S700
カスタマー
Bewertet in Japan am 9. Februar 2023
カバーのギアの表示板の出っ張りと変速機本体の溝がなかなか上手く噛み合わない。そこで、カバーと変速機本体を合わせる時に丈夫な薄い紙を挟んでおいて、出っ張りに紙を引っ掛けて溝に落としたら上手く組めた。自転車って工夫しなきゃ組めない所が多くて楽しいね。頭の体操。
svr
Bewertet in Japan am 17. September 2023
初期型SL-S700(インジケーターに「1」の刻印があるもの)の持病なのか透明な部分が外れやすく、外れる度に毎回手で直していたのですが、ついにどこかに吹っ飛んで行き行方不明となってしまったので、購入しました。元々付いていたインジゲーターは「1」の刻印がある物で、今回届いたインジゲーターは「2」の刻印がある物でしたが、普通に取り付けることができ、インジゲーターの動作も正常でした。形状が違うようなレビューもあり心配していましたが、杞憂でした。取り付けにコツが居るのは確かです。インジゲーターはシフターを11段の状態にして取り付ける必要があるのですが、インジゲーターを取り付ける前はスプリングにより11段より外側になっているので、1段の方向にわずかに動かした状態で取り付ける(カバーを閉じる)必要があります。そうしないと内部の針がうまくかみ合わず、シフターを動かしてもインジゲーターが動きません。このために細い針金のような物が必要で、私は100均で「ビニールタイ」の商品名で売られているもの(中心に細い針金が入った金色or銀色のやつ)を使いました。シフターにインジゲーターを装着し手で軽く押さえた状態で、わずかに隙間を空けてビニールタイを差し込み、針をわずかに1段の方向に動かして閉じ、ビニールタイを引き抜きます。シフトレバーを動かしてインジゲーターが動けば成功で、そのままネジを締めます。
東京太郎
Bewertet in Japan am 6. Dezember 2022
シフターの針がロットによって合わない?みたいでカバーの刻印に②と書かれたものが届きましたが、元々ついていた①の物には取り付けはできるけどシフト動かしても針は動かない…。①と②で針の大きさが微少に違うので①と書かれている個体から針だけ②移植したら、正常に動くようになりました。私は個人で取り替えたからいいけど、もし自転車屋さんなら大損失ですね。シマノさんどうしてマイナーチェンジしたの?
Produktempfehlungen